ツドイバナビ|全国の貸し会議室を検索・予約!

貸ツドイバナビ 貸し会議室の検索サイト


主婦会館プラザエフ

最寄り:四ツ谷駅徒歩1分
住所:東京都千代田区六番町15


JR「四ッ谷駅」からすぐの貸し会議室とホールを備える施設。「東京駅」から中央線快速で9分とアクセスが良いので全国からの利用も多い。「主婦会館」の名前の響から「女性しか利用できないのでは?」と誤解さるされることもあるらしいが誰もが利用できる民間施設。こちらを予約する事務局の目線で調査してきた。

主婦会館プラザエフ

建物の玄関前からの風景。四ッ谷駅からすぐなのでまず迷うことはない。前がタクシーのロータリーでもあるので便利。

主婦会館プラザエフ

上智大学を始め文京地区なので落ち着いた雰囲気がある。2月に来た時は受験生でごったがえしていたな。

主婦会館プラザエフ

主婦会館プラザエフ

玄関を入るとゆったりとした待合スペースになったロビーが広がる。来場者が早めに着いてもここでくつろげる。早速、奥のエレベーターで9階に移動する。

主婦会館プラザエフ

大会場の9F「スズラン」の間。一番後ろからスクリーンが見づらい場合は右手の大型モニターに同じものを出力することでカバーすることができる。

主婦会館プラザエフ

晴れた日には富士山まで見渡すことができるとか。今日は空がかすんでいて残念ながら見えない。

主婦会館プラザエフ

会議室はすべて天井までの高さが2.7mなので圧迫感は感じない。

主婦会館プラザエフ

イスはホテルで使われているタイプのもの。長時間の会議ではすわり心地も大切です。

主婦会館プラザエフ

お弁当も注文できるが人気なのが2階レストランのバイキング。お昼を挟んでの会議に便利。日替わりでメニューは変わる。

主婦会館プラザエフ

会場に常備しているクーポンでバイキングの価格がお得に、この心配りうれしい。

主婦会館プラザエフ

アルカリイオン水の入った冷水タンクは無料で用意してくれる。

主婦会館プラザエフ

エレベーター前の受付

主婦会館プラザエフ

8階にある会議室「パンジー」。ホテルの小さな宴会場の雰囲気。スクール形式で45名収容可能。

主婦会館プラザエフ

各会議室には空調や照明のコントロールパネルが設置されている。自分で室温や明暗の調整が可能。

主婦会館プラザエフ

非常階段の入口が2つあって階段がそれぞれ交差する構造なので人が交わることがない。大人数でも災害時にスムーズに避難できる。

主婦会館プラザエフ

主婦会館プラザエフ

4階にある会議室「シャトレ」。

主婦会館プラザエフ

主婦会館プラザエフ

3階にある少しシックな感じの会議室「コスモス」。定員は60名。

主婦会館プラザエフ

4階にある会議室「エミール」。少人数での社内会議や周辺企業の面接会場利用されることもある。

主婦会館プラザエフ

同じく4階にある会議室「ロワール」。一番小さなお部屋で控え室や面接会場に便利。

主婦会館プラザエフ

一番人気のある地下2階の宴会場「クラルテ」。スクール形式で117名収容できる(画像はシアター形式)。天井までの高さが4.7mなので地階でありながら開放感がある。

主婦会館プラザエフ

同時通訳のブースがあり国際会議などもこちらで開かれている。

主婦会館プラザエフ

最近入れ替えたというプロジェクターは7000ルーメンの輝度でかなり明るい。170インチまで出力可能なのでプレゼンに最適。

主婦会館プラザエフ

スクリーンは正面の壁面が白いのでこのまま投影する企業がおおいとか。プロジェクターの画面をスクリーンのサイズにキチンと合わせるの結構大変。

主婦会館プラザエフ

司会者ブースを拝見する。

主婦会館プラザエフ

照明の明暗の調整や音源などのコントロールを全てここでできる。CDやMPEG音源を流すこともできるらしい。

主婦会館プラザエフ

天井の照明は東京タワーやレインボーブリッジの照明デザインで有名な石井 幹子氏の設計とのこと。上質な雰囲気を演出。

主婦会館プラザエフ

演台脇に階段があって1階とつながっているので別室で待機している講演者や壇上に上がるVIPをスムーズに誘導できるのはいい。

主婦会館プラザエフ

こちらの施設は主婦連合会が「消費者運動のための会館」を理念に造られた施設であり、至る所に女性の目線で作られた利用者によってより使い勝手の良い施設と感じた。各会議室は一般的な貸し会議室というよりも、ホテルの宴会場のような雰囲気だった。特に地下2階の宴会場は同時通訳のブースまである本格的な国際会議場であり、企業の株主総会などにも最適だと感じた。また、通常の「一般財団法人」の響から「レアウトなどの変更に融通が利かないのでは?」とイメージしそうだが、柔軟な対応をして頂けるとのことだったので、イベントや総会などの時は色々と運営の相談をしてみてはいかがだろうか。