LMJ東京研修センター

会場概要
JR「水道橋駅」から徒歩8分の好アクセスな貸し会議室。周辺は学校などが多い文教地区なので研修やセミナーに集中できる環境で、実際に研修などで長期の利用が多いとのこと。LMJ社の本業はISOの審査員や内部監査員を教育するスペシャリスト。そのため研修会場として外部にも開放しているが、会場を探している事務局の方からも利用して安心と信頼も厚く、リピーターが多い会場。
周辺地図・アクセス
ご注意:正確な位置を示さない場合があります。あくまで位置の参考にして下さい。
部屋画像 | 会議室名 | フロア | 面積 | 収容人数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
スクール | ロの字 | シアター | ||||
![]() | 5階LL会議室 | 5階 | 155㎡ | 108人 | 60人 | 150人 |
![]() | 4階XL会議室 | 4階 | 170㎡ | 112人 | 66人 | 180人 |
![]() | 3階L会議室 | 3階 | 125㎡ | 72人 | 54人 | 120人 |
![]() | 3階S会議室 | 3階 | 55㎡ | 32人 | 24人 | 50人 |
![]() | 2階LL会議室 | 2階 | 155㎡ | 108人 | 60人 | 150人 |
住所: | 東京都文京区本郷1-11-14 |
---|---|
最寄り駅: | JR総武線 水道橋駅 東口から徒歩6分 都営地下鉄 三田線 水道橋駅 A6出口から徒歩3分 東京メトロ 丸の内線 後楽園駅 出口3から徒歩5分 東京メトロ 丸の内線 本郷三丁目駅 出口2から徒歩5分 |
営業時間: | 09:00~21:00 |
定休日: | 年中無休 |
受付担当者: | 受付担当者 |
会場詳細: | JR総武線「水道橋駅」から徒歩6分、都営地下鉄三田線「水道橋駅」から徒歩3分の好アクセスな貸し会議室。水道橋エリアは東京都内23区全ての場所へ均等にスムーズなアクセスが可能ため企業研修やセミナーにうってつけの場所でもある。周辺は学校などが多い文教地区なので研修やセミナーに集中できる環境で、実際に研修などで長期の利用が多い貸し会議室。そんな貸し会議室を運営するLMJ社の本業はISOの審査員や内部監査員を教育するスペシャリストが多く在籍する。そのため貸し会議室、研修会場として外部にも開放しているが、会場を探している事務局の方からも利用して安心と信頼も厚く、リピーターが多い会場。 スクール形式で108名収容可能な「2階特大会議室」と「5階特大会議室」、スクール形式で72名収容可能な「5階大会議室」、「4階特大会議室」など100前後収容可能な会議室が数多く備えつけられているのが特徴。 平日はもちろん土日祝日も含め利用ができる。研修運営を熟知したスタッフが常駐しており安心してオペレーションが可能な貸し会議室。要望に合わせ、レイアウト・会場確保調整・備品や設備、設営のご提案も含めなどイベントの成功をきめ細やかにサポートしてくれる。休憩室、自販機、コピー機(有料)駐車場(有料)などの設備も完備。水道橋・文京区・千代田区・御茶ノ水近郊の貸し会議室をお探しならこちらが便利。 |
価格帯: | エコノミー |
サービス情報: |
|
サービス情報詳細: | 【ご利用上の注意】 ・弊社の許可なしでの機材の持込はご遠慮ください。 ・お客様の責任で弊社機材を破損/損壊した場合は、実費弁償を求めることがあります。 ・一時的にお預かりしている機材等に事故/盗難/地震等が発生した場合には、弊社では責任を負いかねます。(原則として、機材等はお預かりしません) ・弊社貸出機材が故障等により途中で使用できなくなった場合、使用料を返却致しますが、それ以上の責任は負いかねます。 ・弊社では無線LANを無料提供しておりますが、Webサイトへのアクセスによるウイルス感染/スパイウェア等の被害に関しては責任を負いかねます。ファイル共有設定の解除/各種ソフトによるパソコンの保護など、ご自身での対策をお願いします。 ・ご利用直前での貸出機材の追加はお受けできない場合があります。数に限りがあるため、ご了承願います。 |
支払い方法: | ・使用料金は前納制です。 ・お支払い期日に間に合わない場合、事前に弊社までご連絡願います。 |
キャンセル料: | 利用日91日以上前まで・・・使用料金の10% 90日前から31日前まで・・・使用料金の40% 30日前から8日前まで・・・使用料金の50% 7日前から当日まで・・・使用料金の100% 機材は2日前から当日まで機材使用料金の100% |
ホームページ: | http://www.lmj-tkc.co.jp/ |
お問合せ | |
TEL: | 03-5842-6690 |
利用者からのクチコミ投稿
以下の口コミは、投稿者が会場を利用されて時点での主観的な感想ですのであくまでも会場探しの参考としてください。
クチコミはまだありません。 >>クチコミを書く